目指せ1コインで1日3食!2024年10月31日(木)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
朝食・・・夫:ごはんwithごはんの友、わたし:食パン
久々にツナ缶を買ったので、ツナサンド~。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| 夫:ごはんと友 | 米1/3合 | いたただきもの | 30 |
| ごはんの友適量 | 30 | ||
| 妻:サンドイッチ | 食パン1枚 | 42 | 57 |
| ツナ10g | 13 | ||
| キャベツ10g | 1 | ||
| たまねぎ5g | 1 | ||
| 妻:フルーツヨーグルト | ヨーグルト80g | 27 | 33 |
| 冷凍フルーツ10g | 6 | ||
| 朝食計(2人分) | 120 |

昼食・・・野菜中心弁当
ズッキーニの浅漬けが、色よくできました!いい感じ。
夫のほうには、昨晩の作り置き・たらのムニエルが。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| ごはん | 白米2/3合 | いただきもの | |
| 茄子のオイスターソース炒め | 茄子1/2個 | 15 | 54 |
| ベーコン25g | 39 | ||
| 浅漬け(※) | ズッキーニ103g | 25 | 29 |
| にんじん15g | 4 | ||
| ブロッコリー塩ゆで | ブロッコリー20g | 4 | 4 |
| たらのムニエル | 作り置き | 0 | |
| しそ入り卵焼き | 作り置き | 0 | |
| かぼちゃサラダ | 作り置き | 0 | |
| 昼食計(2人分) | 87 |


夕食・・・キムチチャーハン
夫不在のため、わたしひとり。
白菜キムチが賞味期限近づいていたので、チャーハンにしました。
春菊も色悪くなってきてるので、初めてチャーハンに入れてみました。美味しかったです!
ちなみに右にある緑色の飲み物は、黒糖焼酎の青りんごサワー割。自由を謳歌している象徴として、ツーショットにしてみました。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| キムチチャーハン | 白米1/3合 | もらいもの | |
| キムチ30g | 15 | ||
| 卵1個 | 19 | ||
| 春菊5g | 3 | ||
| しいたけ1個 | 18 | ||
| 夕食代(1人分) | 55 |

本日の食費、トータルでこうなりました
| 材料費 | 必要経費 | 食費 | |
|---|---|---|---|
| 朝食 | 120 | 142 | 262 |
| 昼食 | 87 | 142 | 229 |
| 夕食 | 55 | 142 | 197 |
| 1日計 | 262 | 426 | 688 |
※必要経費は、光熱費・調味料・薬味などにかかる費用を市場調査し、1食一律142円で計上
今日は夜がひとりだったこともあり、究極にお安く仕上がりました。
人気ブログランキングに参加しています
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
クリックで応援いただけるとうれしいです!
