まいにち嫌々ごはん支度!2024年8月9日(金)の自炊メニュー、食材と食費を公開
ごはん支度大キライな主婦が、日々の節約メニューとリアルな食費を公開しています。モチベーションは「あんなメニューが、自分で作ればこの価格で!」の1点。目標1日ふたりで1,000円以内。
(2024.09.25 last updated )朝食・・・夫:ごはんwithごはんの友、わたし:ヨーグルト
この日、わたしの親族側のお墓参り第2弾。
朝早かったし、お昼は外食になる予感だったので、朝食はヨーグルトだけで済ませちゃいました。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| ごはん | 米1/3合 | 18 | 48 |
| ごはんの友 | 適量 | 30 | |
| フルーツヨーグルト | ヨーグルト80g | 24 | 39 |
| 冷凍フルーツ20g | 15 | ||
| 朝食計(2人分) | 87 |
昼食・・・野菜中心弁当&和食レストラン!
夫のお弁当はほぼほぼ昨日の作り置きを詰めて完成。
わたしは和食レストランでうどん&いなり寿司セットを。
いい年して、姉とふたりで母にゴチになりました・・・。ラッキ!
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| ごはん | 白米1/3合 | 18 | 18 |
| ソーセージ炒め | ソーセージ1本 | 24 | 66 |
| 茄子1/2本 | 20 | ||
| ピーマン1個 | 22 | ||
| 肉なしじゃが | 昨日の作り置き | ||
| 春巻き | 昨日の作り置き | ||
| 白菜浅漬け | 昨日の作り置き | ||
| うどんセット | 天ぷらうどん いなり寿司 | 外食/出費なし | |
| 昼食代(2人分) | 84 |


夕食・・・冷奴セット
お昼外食&ゴチで喜ぶのも束の間、家に帰れば夕食の支度は嫌でものしかかってくる。
金曜日なので、いつも以上におつまみ色を出したメニューに。薬味たっぷりの冷奴と、肉っぽいおかずも少し。
3分割トレーを使用したので、残る隙間には残り物の白菜浅漬けにきゅうりとにんじんを足してカサ増し。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| 冷奴 | 絹ごし豆腐1丁 | 54 | 54 |
| きのこソテー | 豚肉31g | 65 | 85 |
| しめじ39g | 11 | ||
| きゃべつ109g | 9 | ||
| 浅漬け | 白菜(昨日の残り) | 0 | 24 |
| きゅうり1/2本 | 18 | ||
| にんじん20g | 6 | ||
| 夕食計(2人分) | 163 |

本日の食費、トータルでこうなりました
金曜日は気が緩んで食費高めになりがちですが、昼食ゴチとコスパ抜群豆腐のおかげで、アンダー1,000円を達成です!
| 材料費 | 必要経費 | 食費 | |
|---|---|---|---|
| 朝食 | 87 | 142 | 229 |
| 昼食 | 84 | 142 | 226 |
| 夕食 | 163 | 142 | 305 |
| 1日計 | 334 | 426 | 760 |
※必要経費は、光熱費・調味料・薬味などにかかる費用を算出し、1食一律142円で計算
人気ブログランキングに参加しています
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
クリックで応援いただけるとうれしいです!
