まいにち嫌々ごはん支度!2024年8月23日(金)の自炊メニュー、食材と食費を公開
ごはん支度大キライな主婦が、日々の節約メニューとリアルな食費を妻の財布目線で公開しています。モチベーションは「あんなメニューが、自分で作ればこの価格で!」の1点。目標1日ふたりで1,000円以内。
(2024.09.24 last updated )朝食・・・夫:ごはんwithごはんの友、わたし:食パン
夫もわたしも、スタンダード・メニュー。
わたしのサンドイッチは淡~い色がかわいくできあがったかも。
冷凍フルーツはストックのベリーがラスト。逆さまに出したけど、5gしかなかった。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| ごはん | 米1/3合 | 18 | 48 |
| ごはんの友 | 適量 | 30 | |
| サンドイッチ | 食パン1枚 | 45 | 87 |
| きゅうり21g | 10 | ||
| ブロッコリー24g | 7 | ||
| たまねぎ7g | 2 | ||
| パプリカ16g | 11 | ||
| ハム1/2枚 | 12 | ||
| フルーツヨーグルト | ヨーグルト80g | 24 | 29 |
| 冷凍フルーツ5g | 5 | ||
| 朝食計(2人分) | 164 |


昼食・・・休弁日
突然ではありますが、予報によると日中の気温が高すぎるので、食品安全の観点からお弁当作りは見送ることに。
作るのやだな~と常日頃考えてるわたしにとっては、渡りに船!
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| ラーメン | インスタント麺1袋 | 67 | 67 |
| 昼食代(1人分) | 67 |
夕食・・・ポークカレー
夫が昼に何を食べているかわからない日に限って、最もかぶりやすいカレーをチョイス。
でもこんな暑い日は食べたくなるんですよね~。
翌日に流用できるレシピNo1でもあるし。
今日はお弁当作りも放棄したことだし、日中かいがいしく「煮卵」の練習したら、大失敗!!
剥くに剥けず、剥いたところで原型留めない有様だったので、カレーの鍋に投入して処理しました。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| ポークカレー | 白米2/3合 | 36 | 378 |
| 卵3個 | 60 | ||
| 豚バラ47g | 104 | ||
| たまねぎ150g | 14 | ||
| にんじん30g | 8 | ||
| パプリカ50g | 33 | ||
| カレールウ1/2箱 | 123 | ||
| セロリのキムチ | 昨日の残り | ||
| 夕食計(2人分) | 378 |

本日の食費、トータルでこうなりました
お昼が手抜きになったので、夕食の食費高めの割には目標達成に肉薄。
残ったカレーは明日以降、良い働きをしてくれることかと。嬉!
| 材料費 | 必要経費 | 食費 | |
|---|---|---|---|
| 朝食 | 164 | 142 | 306 |
| 昼食 | 67 | 142 | 209 |
| 夕食 | 378 | 142 | 520 |
| 1日計 | 609 | 426 | 1,035 |
※必要経費は、光熱費・調味料・薬味などにかかる費用を算出し、1食一律142円で算出
人気ブログランキングに参加しています
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
クリックで応援いただけるとうれしいです!
