まいにち嫌々ごはん支度!2024年9月27日(金)の自炊メニュー、食材と食費を公開
ごはん支度大キライな主婦が、最低限の栄養と食べる喜びを担保した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標1日ふたりで1,000円以内。
朝食・・・夫:ごはんwithごはんの友、わたし:食パン
冷凍庫から出した食パンはサクサクに食べたいので、「ほりにし」振りかけてガーリックトーストに。
先日購入した洋ナシが冷蔵庫で眠ったままだったので、本日のヨーグルトは冷凍ものでなくて生フルーツで。ヨーグルト、分量は毎日80g摂取してましたが、わたしの朝食の単価が日々高いので60gに減らすことにしました。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| 夫:ごはんと友 | 米1/3合 | 18 | 48 |
| ごはんの友適量 | 30 | ||
| 妻:ガーリックトースト | 食パン1枚 | 41 | 41 |
| 妻:フルーツヨーグルト | ヨーグルト60g | 20 | 40 |
| 洋ナシ20g | 20 | ||
| 朝食計(2人分) | 129 |


昼食・・・おにぎりセット
夫にはおにぎり弁当を。
おにぎりを握るとごはんは結構使いますね。白米の残りがいつもより少ないので、わたしは具をおかずにしてお弁当箱に。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| おにぎり/ごはん | 白米2/3合 | 36 | 36 |
| おにぎりの具 | 煮豚 | 作り置き | 42 |
| 煮卵 | 作り置き | ||
| 鮭ハラス15g | 42 | ||
| 浅漬け | 白菜37g | 22 | 39 |
| きゅうり27 | 13 | ||
| にんじん13g | 4 | ||
| 昼食代(2人分) | 117 |


夕食・・・麻婆豆腐
特売日に木綿と絹、両方の豆腐を買っておいたら、いつの間にか木綿のほうが賞味期限を過ぎちゃってました汗。
今夜決めてしまいたいので1丁全部投入できる麻婆豆腐に。
いろんな薬味を入れて、とっても美味しくいただきました。レシピ、覚えておかなくちゃ。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| 麻婆豆腐 | 木綿豆腐1丁 | 56 | 132 |
| 豚ひき肉41g | 53 | ||
| 長ネギ41g | 23 | ||
| 生姜少々 | 必要経費に計上 | ||
| にんにく少々 | 必要経費に計上 | ||
| サラダ | かぼちゃと柿のサラダ | 作り置き | 71 |
| とまと小2個 | 71 | ||
| 夕食計(2人分) | 203 |

本日の食費、トータルでこうなりました
材料費だけでいくと、3食で500円以下ってすご!
お昼のおにぎり、単価が激安になることを改めて実感です。
そして、安くてかさのある豆腐ってエライ。
| 材料費 | 必要経費 | 食費 | |
|---|---|---|---|
| 朝食 | 129 | 142 | 271 |
| 昼食 | 117 | 142 | 259 |
| 夕食 | 203 | 142 | 345 |
| 1日計 | 449 | 426 | 875 |
※必要経費は、光熱費・調味料・薬味などにかかる費用を算出し、1食一律142円
人気ブログランキングに参加しています
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
クリックで応援いただけるとうれしいです!
