まいにち嫌々ごはん支度!2024年9月22日(日)の自炊メニュー、食材と食費を公開
ごはん支度大キライな主婦が、日々の節約メニューとリアルな食費を妻の財布目線で公開しています。モチベーションは「あんなメニューが、自分で作ればこの価格で!」の1点。目標1日ふたりで1,000円以内。
朝食・・・サンドイッチ+オープンサンド
夫はサンドイッチ、わたしは挟まずそのまま甘口で。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| サンドイッチ | 食パン2枚 | 82 | 123 |
| レタス5g | 10 | ||
| きゅうり16g | 11 | ||
| 卵1個 | 20 | ||
| ドライフルーツ5g | 14 | ||
| フルーツヨーグルト | ヨーグルト80g | 28 | 43 |
| 冷凍フルーツ20g | 15 | ||
| 朝食計(2人分) | 180 |


昼食・・・スパゲティミートソース
ソースはレトルトを使用。
茄子やバジルやベーコンをトッピングして、贅沢仕上げに。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| スパゲティミートソース | スパゲティ250g | 63 | 370 |
| ミートソース285g | 127 | ||
| 茄子1本 | 43 | ||
| ベーコン43g | 62 | ||
| バジル5枚 | 75 | ||
| 夕食計(2人分) | 370 |


夕食・・・野菜おかずの小盛り
野菜のおかずを複数作って、小分けに盛りました。
メインは豚肉少し入れた野菜炒めで。ブロッコリーが茎だけ残ってたのでここでラストを飾り、エリンギもくたっとしかけてたので整理してあげました。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| 野菜炒め | 豚バラ肉37g | 70 | 128 |
| ブロッコリー30g | 9 | ||
| エリンギ50g | 38 | ||
| 大葉2枚 | 11 | ||
| 柿とかぼちゃのサラダ | かぼちゃ82g | 16 | 81 |
| 柿1/2個 | 51 | ||
| ドライフルーツ5g | 14 | ||
| 浅漬けキムチ | きゅうり43g | 20 | 47 |
| セロリ17g | 27 | ||
| もやしのお浸し | もやし40g | 4 | 4 |
| 夕食計(2人分) | 260 |

本日の食費、トータルでこうなりました
お昼をプチ贅沢にしてしまったので、予算オーバーは自業自得です。
贅沢の原因はおそらく「バジル」。
せっかく買ったのだから使わなきゃ・・・の精神だったので、おそらく買ったこと自体が間違い笑。
| 材料費 | 必要経費 | 食費 | |
|---|---|---|---|
| 朝食 | 180 | 142 | 322 |
| 昼食 | 370 | 142 | 512 |
| 夕食 | 260 | 142 | 402 |
| 1日計 | 810 | 426 | 1,236 |
※必要経費は、光熱費・調味料・薬味などにかかる費用を算出し、1食一律142円で算出
人気ブログランキングに参加しています
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
クリックで応援いただけるとうれしいです!
