目指せ1コインで1日3食!2024年10月12日(土)版「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標1日ふたりで1,000円以内、映えない実食のエビデンス添付。
(2024.10.14 last updated )朝食・・・食パン×2
夫はサンドイッチ、わたしはガーリックトーストでした。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| 夫:サンドイッチ | 食パン1枚 | 44 | 70 |
| キャベツ10 | 1 | ||
| にんじん5 | 1 | ||
| きゅうり14 | 7 | ||
| ツナ10 | 17 | ||
| 妻:ガーリックトースト | 食パン1枚 | 44 | 44 |
| 妻:フルーツヨーグルト | ヨーグルト80g | 27 | 39 |
| フルーツ缶詰15g | 12 | ||
| 朝食計(2人分) | 153 |


昼食・・・ラーメン
夫外出のため、わたしひとりの昼食。
煮卵の残りがあったし、小松菜もお弁当用おかずの残りがあったし、それらを突っ込んだらいつもよりは栄養価の高そうな手抜きインスタント麺が出来上がりました・・・かしら。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| ラーメン | インスタント麺1袋 | 67 | 113 |
| 煮卵1個 | 19 | ||
| なると15g | 27 | ||
| 小松菜 | 作り置き | ||
| 昼食代(1人分) | 113 |

夕食・・・陶板焼き
特売日にゲットしたサガリがあったので、陶板焼きにしました。
コロナ禍のお正月に自宅で焼肉するためにひと揃えしてあった「おひとり様コンロセット」を引っ張り出してきて使うことに。固形燃料も余ってたし、ホットプレートするよりは洗う面積も少なくて済むので。そこにクッキングシートを敷けば、更にお手入れが楽になります。
ちょっとした旅館の部屋食気分?
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| 陶板焼き | 牛サガリ170g | 272 | 359 |
| キャベツ133 | 24 | ||
| 長ネギ60g | 34 | ||
| 茄子2/3本 | 29 | ||
| 昼食代(2人分) | 359 |



本日の食費、トータルでこうなりました
| 材料費 | 必要経費 | 食費 | |
|---|---|---|---|
| 朝食 | 153 | 142 | 295 |
| 昼食 | 113 | 142 | 255 |
| 夕食 | 359 | 142 | 501 |
| 1日計 | 625 | 426 | 1,051 |
※必要経費は、光熱費・調味料・薬味などにかかる費用を市場調査し、1食一律142円で計上
焼肉食べて、この値段なら御の字かな、と。
クッキングシートのせいか、火が通るのに時間がかかったので、食べるスピードもセーブできてよかった感じ。
じゃんじゃん焼けてたら、お肉のお代わりしてたかもしれません。
人気ブログランキングに参加しています
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
クリックで応援いただけるとうれしいです!
- 広告
