最近流行りの「ショッピングカート」で買いだめ!その実力と使い勝手を検証してみた
お買い物でも歩いてポイ活に貢献するため、念願のショッピングカートを買いました!今日は長距離の買い出しにチャレンジ。その耐荷重、積載量、耐久走行距離のポテンシャルやいかに!?
ずっと欲しかったショッピングカート
はじまりは、母に勧めたのがきっかけでした。
いつも健康のためと称して、細い紐が肩に食い込むリュックに、1.5リットルのペットボトルを複数背負って徒歩のお買い物に出かけるものですから。
(せめて幅広の肩紐にして!)
ショッピングカート。
今や、おしゃれな若い方が持ち歩く光景も増えてきてますよね。
こういうのです↓
引用元:ベルメゾン
かーわいい!
お誕生日にも、母の日にも、「プレゼントしてあげる」と進言してるのに、「だっておばあちゃんの持つものでしょ、あれ」と(本人、米寿過ぎてます)。
どうやら、道端で唐草模様の手押し車に腰かけている老人のイメージから抜け出せない模様。
あれはあれで、素晴らしいグッズだと思うんですよ。今のわたしですら、欲しいぐらいなのに。
どんなにそれが、今や老いの象徴ではない!と力説しても、頑なに首を縦に振ってくれません。
そんなやりとりを1年くらい続けているうちに、自分が欲しくなってきました。
かわいいのとかスタイリッシュなのとか、本当におしゃれなデザインが出てるんですよね!
私儀。いい年して、いまだに母から誕生日プレゼントの金一封をもらってますが笑、これみよがしに(というわけではないけれども)そのお金でとびきりかわいいショッピングカートを買い、見せびらかしてあげました。
「あら、いいね」と母。
だから、何度も言ってるでしょーが!
3歳年上の姉も、義兄も、めっちゃ食いついてくれました。
吟味に吟味を重ね、選び抜いた
このショッピングカートを入手するにあたって、最初は百貨店などに行き、物色していました。我が家の近隣では百貨店でしかショッピングカートを見たことがなかったからです。ですが、なかなか理想のものに出会えませんでした。
わたしが欲していた条件は、
- シンプルなデザイン
- 折り畳み可能
- 店内のカートに引っかけることができる
- カートの引けない狭い売り場では肩にかけて持ち歩くことができる
- 自立する
- タイヤが大きい
結構うるさいです。
ここまで条件があると、オンラインショッピングで買うしかなくなります。
そしてようやく、希望に叶う商品を見つけました!
マイ・ショッピングカート、容量だけお知らせすると、35リットル超です。
母と同様、ペットボトルの大量買いやお米など、自転車のかごには収まらないものを買うとき用なので、大容量になってます。
(防犯上の観点から、実物のお写真は掲載できません、悪しからず)
初めての長距離買い出しにチャレンジ!
今日は片道3キロの激安スーパーで特売日!
それと、最近見つけた激安八百屋にも寄り道したい計画。
午前11時半出発。
まずはスーパーで生モノ・調味料・飲料系を買います。
かご1個が山盛りになる程度。
このあと八百屋に立ち寄ることも考え、理路整然と収納することに。
通常のエコバックと、保冷用のエコバックも携行してるので、小分けにして縦に並べてショッピングカートへイン!
さあ。
1.6キロ歩いて次なる目的地の八百屋へ。
店内は狭いので、お店用カートなど置いてないし、マイ・ショッピングカートが商品をなぎ倒してしまいそうなので自由自在に転がすことができません。肩からかけようにも既に中身パンパンで折りたためないし、重すぎるので、レジの傍にいったん置かせてもらうことに・・・。
ん~、寄る順番間違った
初歩的なミスを犯してしまいました。
予想外にかぼちゃをひと玉買ってしまったことと、ごぼうが超絶長かったこともあり、八百屋に寄った後はカートにかなり無理がかかってる様子でしたが、なんとか押し込んで帰路につきます。
結果発表!
重さは感じないものの、ずっと利き腕を斜め後ろに位置しながら長距離歩いたので、肩がだるくなりましたが、まずは無事に帰宅しました。舗装の悪い歩道では、タイヤの摩耗が気になってハラハラしたのの、特に傷つくこともなく、なかなかに快適なクルージングが楽しめましたね。
買ったものを全て食卓の上にあげてみます。
どん!
おー、
両端切れちゃってます。
左端にあった極太ごぼうが写ってません•••
こちらの総重量、並びに本日カートを持って歩いた距離を測定してみます。
- 購入品の総重量•••12kg
- 往路の距離•••2.7km
- 復路の距離•••2.9km
はい。
10kg以上のお買い物に、対応してくれました!
ん〜、グッジョブ
人気ブログランキングに参加しています
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
クリックで応援いただけるとうれしいです!