ゆめみるころ

  • ブログ
    • エッセイ
    • 生活と文化
    • 美容と健康
    • デジタル副業
    • 趣味と余暇
    • お知らせ
  • レシピ
  • ギャラリー
  • コンタクト
hamburger_menu
  • ブログ
  • レシピ
  • ギャラリー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • コンタクト
  • close

tagged with

シニアあるある

  • 2025.04.02

    年に一度の必須イベント!加齢とともに”ただでは終わらない率”が上昇しまくる人間ドック

  • 2024.11.27

    1円でも安く買い物がしたかったのに、エコバッグを携行し忘れて三重苦になった話

  • 2024.10.23

    若い子って、どうしてあんなにいい匂いがするんだろう?と改めてつくづく

  • 2024.10.07

    シニア世代、夏最大のお楽しみ9月編:息子がSWに帰省する・・・ところが!

  • 2024.08.24

    シニア世代、夏最大のお楽しみ8月編:息子がお盆に帰省する・・・ところが!

  • 2024.06.18

    2ヶ月ぶりに自分のベッドで寝れたというのに、一睡もできなかった件

  • 2024.06.03

    「年取ったなあ」と痛感した瞬間:不可抗力の【寄る年波系】と罪深い【確信犯系】

  • 2024.05.14

    ささやかだけどとても尊い、最低限幸せに1日を過ごすための3つのお約束

  • 2024.04.22

    シニアライフの実情:私が60歳になってやめたこと、始めたこと、教えます

そのほかのタグ
Windows11
定年退職
防犯
リフトアップ
コンペ
野菜
フリーランサー
世界の絶景
手芸
イラスト
お買い物
腸活
野菜料理
食費公開
旅行
シニアの目標
親族婚
終活
読書
日本語
全部見る
1
広告

最新の記事

  • 定年退職後の就活報告/2ヶ月ぶりの応募に臨む!我々就職困難者に関するお触れとは?
  • 九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【8日目:福岡〜おうち】
  • 九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【7日目:大分〜福岡】

人気の記事

タグ

  • Windows11
  • 定年退職
  • 防犯
  • リフトアップ
  • コンペ
  • more・・・

キーワード検索

カテゴリー

  • エッセイ
  • 生活と文化
  • 美容と健康
  • デジタル副業
  • 趣味と余暇
  • お知らせ

アーカイブ

中で書いてる人

ユメミルコロ

定年退職したアラカン。肩書は専業主婦だけど、家事がニガテ。当サイトの詳しいプロフィールはこちらでご確認ください。

ランキング

ゆめみるころ
  • ブログ
    • エッセイ
    • 生活と文化
    • 美容と健康
    • デジタル副業
    • 趣味と余暇
    • お知らせ
  • レシピ
  • ギャラリー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • コンタクト
Yumemirukoro

life_and_culture_jp

\人生Season2を迎えたアラカンのおとな女子/
少ないレシピで野菜を彩りよくシンデレラフィットさせる「まいにち野菜中心弁当」、マンションのベランダで細々と楽しむ「ガーデニング日記」発信中。
👇突っ込みどころ満載の『シニアあるあるブログ』も、よろしくどうぞ〜❢

まいにち野菜中心弁当づくり/2024年1 まいにち野菜中心弁当づくり/2024年10月31日。
色とりどりの野菜🍅🍆を見ると幸せになっちゃう主婦が、彩豊かなおかずをお弁当箱🍱にシンデレラフィット✨させる画📷です❗

#お弁当
#野菜中心弁当
#彩弁当
#普通のお弁当
#おばさんが作るお弁当
#シンデレラフィット
#おかずがシンデレラフィット
#お弁当がシンデレラフィット
#かぼちゃサラダ
#ズッキーニの浅漬け
#茄子炒め
#しそ巻き卵焼き
#たらのムニエル
ほかの投稿はこちら👇😊
@life_and_culture_jp
まいにち野菜中心弁当づくり/2024年1 まいにち野菜中心弁当づくり/2024年10月28日。
色とりどりの野菜🍅🍆を見ると幸せになっちゃう主婦が、彩豊かなおかずをお弁当箱🍱にシンデレラフィット✨させる画📷です❗

#お弁当
#野菜中心弁当
#彩弁当
#普通のお弁当
#おばさんが作るお弁当
#シンデレラフィット
#おかずがシンデレラフィット
#お弁当がシンデレラフィット
#もやしのお浸し
#根菜きんぴら
#ブロッコリー塩ゆで
#鮭の塩麴焼き
#ハンバーグ
ほかの投稿はこちら👇😊
@life_and_culture_jp
「鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト」発動中!

これまで我が家に来たあじさいの鉢植え、通算6個。
今年のハイドランジアマジカルレボリューションはいまだ健在だけど、昨年までに来た子たちは全員越冬に失敗し、枯らしてしまった罪深いわたし・・・。
毎年「今年こそ!」を合言葉に、日々あじさいを愛でています。

室内で越冬してみた2023年モノの「マジカルレボリューション」が、いい感じに育ってます。
マンションのバルコニーで細々と楽しむガーデニング日記、ぜひご一緒に草花の成長を楽しんでいただけたらと・・・🌱

【2024年7月13日】
3日前より青さが増してきました。
開花の瞬間を見逃さないためにも、ここからは毎日記録して愛でようの誓い。

【2024年7月14日】
青とパープルの中間みたいな色。
まだ色づいていない薄黄緑もきれいなの。

【2024年7月15日】
真っ先に成長してる1ばんさんは、もう完全に青に!
だめだ~、すでにMAX可愛い(親ばか)。

【2024年7月16日】
今日のアングルはちょっと横向き。
これはこれで、いとをかし。
「可愛い」以外の言葉が出てこない。

【2024年7月17日】
もう9割は色づきました。
明日はひょっとして・・・

【2024年7月18日】
じゃーん!
今日はもう、開花宣言でよいね!
バルコニーで惨敗を繰り返した罪深い私のもとで、
無事越冬してくれた「マジカルレボリューション」。
ありがとう~。

#あじさい
#鉢植えあじさい
#鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト
#ベランダガーデニング
#ガーデニング日記
『ガーデニング日記~鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト[エピソード0]』
🔗https://x.gd/M5tTz
@life_and_culture_jp
まいにち野菜中心弁当づくり/Vol.025。
色とりどりの野菜🍅🍆を見ると幸せになっちゃう主婦が、彩豊かなおかずをお弁当箱🍱にシンデレラフィット✨させる画📷です❗

先週の土曜日、楽しい楽しい野菜の朝市に訪れたら、ツヤツヤの野菜たちが超安価で買えちゃった!

特にたまねぎとにんにくが特大!!

これは「野菜中心弁当」にしっかり反映しろということねっ。
はい、今週もガンバリます!

#お弁当
#野菜中心弁当
#彩弁当
#普通のお弁当
#おばさんが作るお弁当
#シンデレラフィット
#おかずがシンデレラフィット
#お弁当がシンデレラフィット
#野菜朝市
#ちくわの野菜炒め
#肉なしじゃが
#浅漬け
#ハムステーキ
#激安弁当
ほかの投稿はこちら👇😊
@life_and_culture_jp
「鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト」発動中!
これまで我が家に来たあじさいの鉢植え、通算6個。
今年のハイドランジアマジカルレボリューションはいまだ健在だけど、それ以外は全て枯らしてしまった罪深いわたし・・・。
毎年「今年こそ!」を合言葉に、日々あじさいを愛でています。
マンションのバルコニーで細々と楽しむガーデニング日記、ぜひご一緒に草花の成長を愛でていただけたらと・・・🌱

【2024年7月10日】
1週間前より気持~ち成長。真花のひとつひとつが膨らみはじめ、ほんのり青く色づいてきました!
更にうれしいことに、花芽が「5個」あることが確認!
もう夏だよ~、早くおいで~。

#あじさい
#鉢植えあじさい
#花を愛でる
#鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト
#ベランダガーデニング 
#ガーデニング日記
『ガーデニング日記~鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト[エピソード0]』
🔗https://x.gd/M5tTz
@life_and_culture_jp
「鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト」発動中!
これまで我が家に来たあじさいの鉢植え、通算6個。
今年のハイドランジアマジカルレボリューションはいまだ健在だけど、それ以外は全て枯らしてしまった罪深いわたし・・・。
毎年「今年こそ!」を合言葉に、日々あじさいを愛でています。
マンションのバルコニーで細々と楽しむガーデニング日記、ぜひご一緒に草花の成長を愛でていただけたらと・・・🌱

【2024年7月1日】
2日前より、気持ち、気持~ち、葉が開いて、真花の全容が見えるようになりました!
頑張れ、いけ~っ!!

#あじさい
#鉢植えあじさい
#花を愛でる
#鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト
#ベランダガーデニング 
#ガーデニング日記
『ガーデニング日記~鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト[エピソード0]』
🔗https://x.gd/M5tTz
@life_and_culture_jp

© yumemirukoro