目指せ1コインで1日3食!2024年12月9日(月)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
朝食・・・夫:ごはんwithごはんの友、わたし:食パン
食パンは冷凍保存に切り替えてたので、トーストしてホットサンドにしました。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| 夫:ごはんと友 | 米1/3合 | 33 | 63 |
| ごはんの友適 | 30 | ||
| 妻:サンドイッチ | 食パン1枚 | 37 | 50 |
| サラダほうれん草2g | 5 | ||
| 紫キャベツ8g | 2 | ||
| にんじん6g | 1 | ||
| ツナ4g | 4 | ||
| たまねぎ2g | 1 | ||
| 妻:フルーツヨーグルト | ヨーグルト80g | 27 | 33 |
| 冷凍フルーツ10g | 6 | ||
| 朝食計(2人分) | 146 |


昼食・・・野菜中心弁当
月曜日なので、ゼロからのスタート。
よっこらしょっと。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| ごはん | 白米2/3合 | 65 | 65 |
| もやしのお浸し | もやし50g | 6 | 6 |
| ごぼうサラダ(※) | ごぼう50g | 8 | 23 |
| 紫キャベツ10g | 2 | ||
| サラダほうれん草5g | 13 | ||
| 肉じゃが(※) | 馬鈴薯2個 | 22 | 80 |
| にんじん71g | 9 | ||
| たまねぎ29g | 8 | ||
| 豚肉23g | 41 | ||
| ブロッコリー塩茹で | ブロッコリー19g | 12 | 12 |
| 鮭ハラス(※) | トラウトサーモン1切れ | 104 | 104 |
| 卵焼き(※) | 卵2個 | 21 | 21 |
| 昼食計(2人分) | 311 |


夕食・・・やまかけ丼
長芋たっぷり、マグロたたきを乗せて、どんぶりにしました。
今日のお米は、五穀米。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| やまかけ丼 | 白米1/2合 | 67 | 367 |
| 五穀米の素15g | 25 | ||
| マグロたたき58g | 208 | ||
| 長芋204g | 67 | ||
| 味噌汁 | なめこ53g | 33 | 78 |
| 大根90g | 12 | ||
| わかめ2g | 7 | ||
| 油揚げ1/2枚 | 26 | ||
| 夕食計(1人分) | 445 |

本日の食費、トータルでこうなりました
| 材料費 | 必要経費 | 食費 | |
|---|---|---|---|
| 朝食 | 146 | 142 | 288 |
| 昼食 | 311 | 142 | 453 |
| 夕食 | 445 | 142 | 587 |
| 1日計 | 614 | 426 | 1,328 |
※必要経費は、光熱費・調味料・薬味などにかかる費用を市場調査し、1食一律142円
食材価格のエビデンス
現在我が家にある食材を、購入価格と総量で単価を出し、表にまとめてあります。消費して買い替えるタイミングで、常にリアルタイム更新されています。毎日の食費計算は、この表に則って算出していますよ~。
詳細はこちら↓↓↓
人気ブログランキングに参加しています
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
クリックで応援いただけるとうれしいです!

