目指せ1コインで1日3食!2024年12月1日(日)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
朝食・・・食パン
久々にたまごサンド。
並べたときの見た目がやっぱ可愛い。
食パンは、ふっかふかの高級パンです。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| サンドイッチ | 食パン2枚 | 78 | 134 |
| キャベツ10g | 2 | ||
| きゅうり20g | 35 | ||
| 卵1個 | 19 | ||
| フルーツヨーグルト | ヨーグルト80g | 27 | 33 |
| 冷凍フルーツ10g | 6 | ||
| 朝食計(2人分) | 167 |


昼食・・・汁なし担々麺
夫が大好物。
いつもは冷凍食品で済ますのだけれども、今回は業スーで買ったレトルトソースを使ってみましたよ。ん!うまっ!
わたしは朝食終わって間もないので、味見するので精一杯・・・
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| 汁なし担々麺 | 中華麺2玉 | 37 | 112 |
| 担々麺の素1袋 | 75 | ||
| ほうれん草お浸し | 作り置き | ||
| 長ネギ少々 | 必要経費 | ||
| 昼食計(2人分) | 112 |


夕食・・・ジンギスカン
佳き肉が手に入ったので、焼肉です。
400gで1,100円。
お正月まで取っておこうと思った特別メニューだけど、冷蔵庫を購入した関係で、冷凍庫をできるだけ整理しなきゃいけなくなりまして解禁です。
現時点、「嫌々ごはん支度」企画史上、最も映える写真が撮れたかもです。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| ジンギスカン | ロースジンギスカン400g | 1,100 | 1,319 |
| 舞茸59g | 58 | ||
| キャベツ195g | 41 | ||
| もやし180g | 21 | ||
| 長ネギ24 | 9 | ||
| にんじん13g | 2 | ||
| フランクフルト3本 | 88 | ||
| お漬物 | キムチ83g | 52 | 52 |
| 夕食代(2人分) | 1,371 |

本日の食費、トータルでこうなりました
| 材料費 | 必要経費 | 食費 | |
|---|---|---|---|
| 朝食 | 167 | 142 | 309 |
| 昼食 | 112 | 142 | 254 |
| 夕食 | 1,371 | 142 | 1,513 |
| 1日計 | 1,650 | 426 | 2,076 |
※必要経費は、光熱費・調味料・薬味などにかかる費用を市場調査し、1食一律142円で計上
昨晩、鍋って高いのね・・・と打撃くらった昨日の今日で、更に上行く予算オーバーやらかしちゃいました。買った時点で、自業自得よね笑。
でも、とーっても美味しくいただきました!
食材価格のエビデンス
現在我が家にある食材を、購入価格と総量で単価を出し、表にまとめてあります。消費して買い替えるタイミングで、常にリアルタイム更新されています。毎日の食費計算は、この表に則って算出していますよ~。
詳細はこちら↓↓↓
人気ブログランキングに参加しています
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
クリックで応援いただけるとうれしいです!

