目指せ1コインで1日3食!2024年12月10日(火)「嫌々ごはん支度」会計報告とエビデンス
ごはん支度大キライな主婦が、最低限のQOLを死守した節約メニューを創造。リアルな食費を妻の財布目線で公開しています。目標・週にならして1日ふたりで1,000円以内、映えないエビデンス添付。
朝食・・・夫:ごはんwithごはんの友、わたし:食パン
先週オープンしたツナ缶の千秋楽。最後まで美味しくいただきました。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| 夫:ごはんと友 | 米1/3合 | 33 | 63 |
| ごはんの友適 | 30 | ||
| 妻:ホットサンド | 食パン1枚 | 37 | 57 |
| サラダほうれん草4g | 11 | ||
| 紫キャベツ9g | 2 | ||
| にんじん6g | 1 | ||
| ツナ5g | 5 | ||
| たまねぎ3g | 1 | ||
| 妻:フルーツヨーグルト | ヨーグルト80g | 27 | 33 |
| 冷凍フルーツ10g | 6 | ||
| 朝食計(2人分) | 153 |

昼食・・・野菜中心弁当
ほとんど昨日の作り置きで完成!
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| ごはん | 白米2/3合 | 65 | 65 |
| ブロッコリーのパン粉炒め | ブロッコリー31g | 19 | 48 |
| ソーセージ1本 | 29 | ||
| ごぼうサラダ | 作り置き | 0 | |
| 肉じゃが | 作り置き | 0 | |
| 鮭ハラス | 作り置き | 0 | |
| 卵焼き | 作り置き | 0 | |
| 昼食計(2人分) | 113 |


夕食・・・やまかけ丼
夜も昨日と被ってます。
本当は昨日のやまかけ丼に、「マグロのたたき」も「マグロの刺身」も両方突っ込もうと思って解凍したところ、たたきだけで結構な量になってしまったのて、自ずと今日は同じメニューを引き継ぐ形となったわけ。
| メニュー | 食材 | 材料費 | 単価 |
|---|---|---|---|
| やまかけ丼 | 白米1/2合 | 67 | 195 |
| 五穀米の素15g | 25 | ||
| マグロ刺身56g | 69 | ||
| 長芋103g | 34 | ||
| 味噌汁 | 茄子1/2個 | 21 | 39 |
| 長ネギ18g | 7 | ||
| 卵1個 | 11 | ||
| デザート | 柿1/2個 | 37 | |
| 夕食計(1人分) | 271 |

本日の食費、トータルでこうなりました
| 材料費 | 必要経費 | 食費 | |
|---|---|---|---|
| 朝食 | 153 | 142 | 295 |
| 昼食 | 113 | 142 | 255 |
| 夕食 | 271 | 142 | 413 |
| 1日計 | 537 | 426 | 963 |
※必要経費は、光熱費・調味料・薬味などにかかる費用を市場調査し、1食一律142円
食材価格のエビデンス
現在我が家にある食材を、購入価格と総量で単価を出し、表にまとめてあります。消費して買い替えるタイミングで、常にリアルタイム更新されています。毎日の食費計算は、この表に則って算出していますよ~。
詳細はこちら↓↓↓
人気ブログランキングに参加しています
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
クリックで応援いただけるとうれしいです!

