九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【1日目:出発地〜福岡】

定年退職を記念して、夫婦で旅行に行ってきました。行き先は夫が長年憧れていた九州。マイペースなふたりが選んだのは、レンタカーで回る、ツアコンなしガイドなしの完全フリープラン!迷走旅行記の第1日目です。

(2025.04.19 last updated )

準備編から読むとつながり出ます↓

福岡空港に到着!

旅行第1日目。
ここ、福岡空港から全ての旅程が始まります。

生まれて初めて九州の地を踏んだ瞬間。
ロビーを抜けて屋外に一歩出ると、一気に異国を訪れた感覚がこみ上げてきます。
道路を渡って振り向くとターミナルを見上げることができたので、カメラに収めたのが冒頭のメインビューにもなっているこちらの写真。記念すべき1枚目です。

第1日目のスケジュール

福岡空港にお昼ころに到着し、空港そばの店舗でレンタカーを借りていざ出発。

1日目に回る観光地はこちらです。

日程宿泊地観光コース
1日目福岡県福岡市太宰府天満宮(福岡県太宰府市)、大濠公園(福岡県福岡市)

スケジュール&マップはこちら。

ナビをセットして、目的地へと向かいましょう。

観光記とフォト

太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)

福岡空港から14キロ。
太宰府天満宮に到着です。

太宰府天満宮は全国天満宮の総本宮であり、道真公の御墓所として唯一無二の聖地「菅聖庿(かんせいびょう)」と称えられています。

太宰府天満宮公式サイトより

学問の神様、菅原道真公が眠る御墓所の上に築かれている神社です。

ときは3月。
日本人も、そしてインバウンドの方も多く、とても賑わっていました。
それでも駐車場には待たずに入庫できて、スムーズに境内へと入っていくことができました。

御神牛。
写真撮影の行列に並び、無事カメラに収めることができました。

今後、道中全てにおいて同じことが言えたのですが、人々が集う場所に行けば苦せずしてフォトジェニックな写真スポットを探し当てることができるというもの。

仮殿。
この景色は圧巻ですよね。
2023年から3年間、御本殿の改修工事期間中に参拝客を迎えるために建てられた仮殿です。
現代日本のクリエイターのトップたちが集結して作り上げられているのですって。

太宰府天満宮、ほかにはこんな景色がありました。

太宰府天満宮へお越しになりたい方はこちらをどうぞ↓

大濠公園(おおほりこうえん)

太宰府天満宮を後にし、車は太宰府市から福岡市に入ります。
本日のふたつめの観光地にして、最終コース・大濠公園へと向かいます。

大濠公園。
とにかく、広~い!!

慶長年間、黒田長政が福岡城を建築する時、博多湾の入江であったこの地を外濠として利用、昭和2年ここで開かれた東亜勧業博覧会を機に造園工事を行ない、昭和4年県営大濠公園として開園したものです。

大濠公園公式サイトより

総面積が約39万8千平方メートル!
周囲約2キロの大濠池を抱く形で公園は広がっています。この池のほとりを歩きながら、木々や鳥たちを愛でる。実に、わたし好みの観光です。

いちばんのフォトスポットはここでしょうか。

浮見堂です。
橋の赤い欄干と緑の三角屋根が風情たっぷり。
夫が映り込んでしまってたので、人物消しちゃいました・・・中心部が若干ボケてしまったのはそのせい笑。

池にいっぱい浮かんでいたのは、キンクロハジロ。
日も暮れてきたし、みんな眠たい感じ?

池に浮かぶ鴨島。
鳥がね、枝にいっぱーい停まってるの。
名前は鴨島なんだけど、黒いからカワウなのかも。

大濠公園、ほかにはこんな景色がありました。

平日の、そろそろ閉園間近の時間帯だったので人もまばら。景色オンリーでもカメラに収められそうでした。

大濠公園へお越しになりたい方はこちらをどうぞ↓

キャナルシティ福岡ワシントンホテル

1日目の観光も終わり、ホテルに到着しました。
本日のお宿は、福岡市博多にあるワシントンホテルです。
都会の駅近ホテルなので、駐車場がありません。近隣の立体駐車場に一泊します。

ビジネスホテルなので夕食もなし。
実費だと思った瞬間、ホテルの周りで見つけたスーパーでお惣菜と缶ビールを買って、部屋で食べるという興ざめなことをした記憶があります。お料理の写真が残ってないのが、何よりの証拠笑。
イヤね、貧乏旅行。それでもわたしにとっては贅沢の極みよ。普段は1円節約して自炊してるんだもの。

そう。完全フリープランは食事や駐車場などでちょいちょい出費があります。
本日訪れた観光地も、いちいち駐車場代かかります。しかたありませんね。

ホテルは複合商業施設キャナルシティ博多内にあって、ライトアップが美しく、夜のお散歩も楽しかったです。


キャナルシティ福岡ワシントンホテルへお越しになりたい方はこちらをどうぞ↓

本日の総走行距離

  • 福岡空港~太宰府天満宮→14.1キロ
  • 太宰府天満宮~大濠公園→21.1キロ
  • 大濠公園~キャナルシティ福岡ワシントンホテル→4.2キロ

合計39.4キロの道のりでした。

運転、おつかれさまでした!

九州一周レンタカーの旅2日目につづく↓

広告

人気ブログランキングに参加しています

最後までお読みくださり、ありがとうございます。
クリックで応援いただけるとうれしいです!

  • にほんブログ村 シニア日記ブログへ
  • にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
  • 60歳代ランキング
  • シニア・お小遣い稼ぎランキング
Good? / Share?
  • footer_sns_tw
  • footer_sns_insta
広告

関連記事

同じカテゴリの記事

カテゴリ

コメント投稿フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おなまえ

ウェブサイト

CAPTCHA